
☚ 今日のレッスンでの読み聞かせ絵本は コレ。
『 だるまちゃん と てんぐちゃん 』加古 里子
1967年の出版のお話です。かなりの年代物です ( 同じ年に生まれた私も年代物か!? )
小さな生徒さんと妹さん、そして次のレッスンの小学生の生徒さん3人が仲良く聞いていました。
この絵本、とても楽しいお話なのですが、BGМ選びには苦労しました。デキシーランドジャズやマーチなどは少しにぎやか過ぎ。室内楽では静かすぎ。
あれこれ手持ちのCDを聴きながら選んだのが・・・・
『 きらきら星変奏曲 ハ長調 』 モーツァルト
今更ながらモーツァルトは偉大だなと思いました。
コメントをお書きください